fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
Selected category
All entries of this category were displayed below.

ちょろが13日の午後、亡くなりました。19歳でした。
昨日友人とお見送りしてきました。
元気な時にはUPした写真に感想下さったり、
また介護に入ってからは励ましの言葉を頂いたりと、
見守って下さった皆様には感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

4月の頭に大怪我してしまって、
一度は回復の兆しがあったんですが
またすぐ悪くなってしまい衰弱してしまいました。
介護してても痛々しかったので、
ちょろもやっと楽になれたのではないかと思っています。


それから、このようなご報告に続けての
お知らせになってしまい大変心苦しいのですが、
GUSH7月号掲載予定だった「恋する暴君」は
休載させて頂きます。本当に申し訳ありません。

前述しましたが、ちょろが4月の頭に大怪我してしまい、
それ以前はアシさんにサポートしてもらったりで
なんとか介護しつつ仕事が出来てたんですが、
以降は他人のサポートを入れるのが厳しい状態になってしまい、
介護で一日が終わる状況が続いてました。
私自身の体調にも影響がでていましたので、
担当さんと相談しまして、次回はお休みにしたほうが
いいのではということになり、
いつ頃告知しようか…と思っていた矢先に、
このようなことになりました。

休載の件、該当号の表紙には間に合って
名前下げさせてもらえたのですが、
現在出ている号の予告には間に合わなかったので
載ってしまってます。
新章が始まったばかりでこのようなことになり、
楽しみにして下さっていた皆様には本当に申し訳ありません。
一応隔月での予定は残していただいてるので、
以降はなんとか予定通り掲載して頂けるように
頑張りたいと思っております。
予定通りなら次回は9月号(8月売)に掲載予定となります。
このような状況で情けない限りではありますが、
もし良かったらまた読んでやってくださいませ。

色々とありがとうございました。
ちょろは小さくなりましたがリビングに居ます。
四十九日まではこのあたりにいるのかな?
その後虹の橋を渡るのかな?
元気な姿にもどって、
楽しく過ごしてくれていればいいなと願っています。

最後まで読んで下さりありがとうございました。




こんな年の瀬にすみません

イラスト集2冊購入で応募出来る小冊子なのですが
私のスケジュールの問題で進行・製作が遅れております
本当に申し訳ありません

遅延についてのお知らせとお詫びは
追って雑誌のほうでも掲載があるかと思います
スケジュール調整し
頑張っていいものにしたいと思っておりますので
どうかご容赦下さい

応募して下さった皆様には大変ご心配おかけしていることと思います
本当に、重ねて申しわけありません
今しばらくお待ち下さいませ

--------------------------------------

ついでのようで申しわけないのですが
GUSHに不定期で掲載中の「knockin' on your door」ですが
1月号は後編の予定でしたが中編になっております…
ページ数が減ったわけではなくお話が入りきりませんでした…

度々こういうことがあって本当に情けなくお恥ずかしいかぎりです
本当に申し訳ありません…

そのあたりのこともあって現在スケジュール調整中です
本当に色々情けない限りですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m





二次関係の絵などを置いておく倉庫を仮で作りました。
あとツイッターで上げた画像とかで、こちらのブログに
上げにくいものとか…まあ色々。あれば便利かなと。
興味ある方はどうぞ。

あなぐら倉庫

このブログの左カラム、一番下にリンク置きました。
リンク貼ると分ける意味ないかなと思うけど(汗)一応…

まだ何もありません。そして、きっとあんまり更新ないです…


3月11日に東北地方一帯を襲った東北地方太平洋沖地震により
被災または避難された皆様に心からお見舞い申し上げます。

* * * * * * * * 


ニュースで流れ続ける被災地のあまりの現状にただただ唖然としています・・
被災された皆様の不安を思うと何も出来ない自分に歯がゆさを感じます。

私に出来ることはあまりにも少ないですが、それでも出来ることを。
義援金を送ること、節電すること、献血など・・・
何より私の漫画を楽しみにして下さっている読者さんに
漫画をお届けすることかなと思うようにしています。
私は漫画家なので、やっぱりそれを頑張るしかないのです。


ツイッターをのぞいていると、とても有用な情報が多く回ってきます。
できるだけご紹介したいのですが
現在忙殺されておりなかなか情報を精査しきれないので
ふたつだけご紹介しておきますね。


【東北地方太平洋沖地震 @ ウィキ】
かなりの情報が網羅されています。
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/

【SAVE JAPAN 】
都道府県別の災害救援情報がまとめてあるサイト
http://savejapan.simone-inc.com/



自分に出来ることは出来るだけ頑張って、少しでも応援したい気持ちです。
どうか一日も早く復興への道が整いますように。

* * * * * * * * 

ツイッターでいろんな方が心配して下さって、声かけして下さいます。
特に今回は海外の方からも多くメッセージを頂いています。有難いです・・
私自身は関西、家族は愛知に住んでおり、どちらも揺れましたが
大きなものではありませんでした。無事元気にしています。
ご心配有難うございます。感謝をこめて。
そして海外の方へ。語学力がないので伝わるか不安ですが・・・
Thank you for worrying. I and a family are safe. I am cheerful.
Thank you for praying for Japan. I thank you heartily.

ツイッターはなるべく覗くようにしています。
何かあればそちらからどうぞ。
良い情報があれば時間の許す限りツイッター等でご紹介したいと思います。


つたない言葉でしたがここまで読んで下さって有難うございました。

高永ひなこ




遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
昨年は色んな方に支えられて感謝感謝の一年でした。
本当に有難うございました!

今年も頑張って面白いと思って貰える漫画を描いていきたいです。
本年もよろしくお願いいたします♪

----------------------------------
さて昨年末、コミケの当スペースにお立ち寄り下さった皆様
本当に有難うございました!お礼が遅くなりすみません。
また、当日私が大遅刻をするという大失態を仕出かしまして(汗)
ペーパー配布開始が開場から30分後という結果になってしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。

で、貰えなかった方でペーパー欲しい方は
後で来て下さいね~とお声がけしてたんですが
多分もう一度わざわざ来れない方もいらっしゃったと思うので
近日中にペーパーはどこかにアップしようと思います。
サイトのいつもの場所にアップできればいいんだけど
ちょっと諸事情でFTP設定してないという…すみません(汗)

また委託のほうも1月中にはなんとかするつもりですので
告知をお待ちくださいね。よろしくお願いいたします。

差し入れ等も、いつも有難うございます…!
修羅場のお供に頂いたり
リラックスタイムに使わせて頂いたりしています。
そういう時本当に嬉しい、感謝しないとな…!と実感します。
お気遣い頂いた皆様に喜んで貰うためにも
もっと漫画頑張らないとな…!と気持ちを新たにしました。
本当に有難うございました!
----------------------------------

簡単ですが年始のご挨拶でした。
皆様にとっても充実の一年でありますように!
今年も頑張ります♪(´∀`)





| HOME | Next

Design by mi104c.
Copyright © 2023 ANAGURANZ, All rights reserved.