明けましておめでとうございます!
昨日夜遅く帰って来ました~。
一日遅れですがまずは新年のご挨拶。
昨年は皆様に応援して頂いて、
本当に充実した一年を過ごすことが出来ました。
本当にお世話になりました!
今年も読んで下さる方に楽しんで頂けるような作品を
描けるよう精一杯頑張りたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
----------------------------------
さてさて。12/30に無事冬コミ終了しました~
来て下さった皆様、有難うございました!
思った以上に新刊の出が早くて、13時前くらいになくなってしまい
並んで下さった方にご迷惑おかけしてしまいました。
申し訳なかったです…
あと、新刊がなくなった後コミケのスタッフの方が
列の皆さんにその旨アナウンスして回って下さったんですが
場所によって聞こえなかったみたいでアナウンスが行き渡らず
無駄足してしまった方が複数いらっしゃったみたい…
ご迷惑おけかしてしまった皆様、本当に申し訳ありませんでした…
次回、もしまたオリJUNEで申し込むことがあれば
今回のことを参考に、もうちょっと手際よく出来るよう
気をつけますね。本当にすみませんでした。
うーん、やっぱりオリJUNEは
私が今までいたジャンルとは違って盛況でしたね…(-_-;)
読みが甘くてごめんなさい。
また、差し入れとかも、お気遣い有難うございました…!
バスグッズやお菓子など、本当に色々頂いてしまって申し訳ない…
有り難く使わせて頂きます&職場の皆で美味しく頂きますね。
何よりお手紙下さったり、声かけてくださったりなどが
本当に力になりました。新刊出せて本当に良かったなあ…!
とてもたくさんの方が足を運んで下さったので、
本当に嬉しく楽しい冬コミになりました!
お立ち寄り下さった皆様、本当にありがとうございました~!
----------------------------------
新刊「ある日、森の中。(3)」ですが
年末の記事にも書いたように、
ほどなく虎の穴さんで委託開始できる予定です。
できるだけオークションなどには
手を出さないで貰えると嬉しいな…
個人で安く出している人は
いらなくなったものを安く譲渡してるだけだと思うので
そういうのはいいと思うんですが
一人で複数、しかも定価以上で出しているような方は
悪質な転売屋だと思われます。
コミケで配ったペーパーですが
近日中にここでも見られるようにアップします。
虎の穴さんでの委託開始時期などもこちらで告知します。
合わせてしばらくお待ちください。
※1/3追記・拍手の方へ。
※私が悪質だと思うオークション出品者は
「一人で複数、しかも定価以上で出しているような方」
です。一人で複数、というのはもちろん
同じ商品を複数という意味ですよ。申し訳ないけど、
同じものを複数出してる時点で(しかもこの時期に)
私は「悪質だ」と感じます。
虎の穴さんは確かに送料が高めですが
クレカがあればメール便が使用できます。
クレカを持てない、ネット上でクレカを使いたくないなど
なんらかの事情でメール便が利用できないために
定価以上設定のオークション出品物が、結果的に
虎さんより安く入手できる場合も往々にしてあるでしょう。
そういう場合等、他の事例でも、虎より安く買えるのであれば
入札するのも出品するのも自由だと思います。
個人の判断で、よろしくどうぞ。
※「ある日~」の(1)と(2)は
現在虎さんで委託していますよ。
----------------------------------
※1/3追記
冬コミのペーパーアップしました。
こちらからどうぞ~
【ANAGURANZ別館】ペーパー置き場
注※とりあえず、今回の分だけです。
アップしてないところは、今のところ
アップできるかどうか解りません。すいません(汗)
※コミケに来て下さった方には申し訳ないです。ごめんなさい。
昨日夜遅く帰って来ました~。
一日遅れですがまずは新年のご挨拶。
昨年は皆様に応援して頂いて、
本当に充実した一年を過ごすことが出来ました。
本当にお世話になりました!
今年も読んで下さる方に楽しんで頂けるような作品を
描けるよう精一杯頑張りたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
----------------------------------
さてさて。12/30に無事冬コミ終了しました~
来て下さった皆様、有難うございました!
思った以上に新刊の出が早くて、13時前くらいになくなってしまい
並んで下さった方にご迷惑おかけしてしまいました。
申し訳なかったです…
あと、新刊がなくなった後コミケのスタッフの方が
列の皆さんにその旨アナウンスして回って下さったんですが
場所によって聞こえなかったみたいでアナウンスが行き渡らず
無駄足してしまった方が複数いらっしゃったみたい…
ご迷惑おけかしてしまった皆様、本当に申し訳ありませんでした…
次回、もしまたオリJUNEで申し込むことがあれば
今回のことを参考に、もうちょっと手際よく出来るよう
気をつけますね。本当にすみませんでした。
うーん、やっぱりオリJUNEは
私が今までいたジャンルとは違って盛況でしたね…(-_-;)
読みが甘くてごめんなさい。
また、差し入れとかも、お気遣い有難うございました…!
バスグッズやお菓子など、本当に色々頂いてしまって申し訳ない…
有り難く使わせて頂きます&職場の皆で美味しく頂きますね。
何よりお手紙下さったり、声かけてくださったりなどが
本当に力になりました。新刊出せて本当に良かったなあ…!
とてもたくさんの方が足を運んで下さったので、
本当に嬉しく楽しい冬コミになりました!
お立ち寄り下さった皆様、本当にありがとうございました~!
----------------------------------
新刊「ある日、森の中。(3)」ですが
年末の記事にも書いたように、
ほどなく虎の穴さんで委託開始できる予定です。
できるだけオークションなどには
手を出さないで貰えると嬉しいな…
個人で安く出している人は
いらなくなったものを安く譲渡してるだけだと思うので
そういうのはいいと思うんですが
一人で複数、しかも定価以上で出しているような方は
悪質な転売屋だと思われます。
コミケで配ったペーパーですが
近日中にここでも見られるようにアップします。
虎の穴さんでの委託開始時期などもこちらで告知します。
合わせてしばらくお待ちください。
※1/3追記・拍手の方へ。
※私が悪質だと思うオークション出品者は
「一人で複数、しかも定価以上で出しているような方」
です。一人で複数、というのはもちろん
同じ商品を複数という意味ですよ。申し訳ないけど、
同じものを複数出してる時点で(しかもこの時期に)
私は「悪質だ」と感じます。
虎の穴さんは確かに送料が高めですが
クレカがあればメール便が使用できます。
クレカを持てない、ネット上でクレカを使いたくないなど
なんらかの事情でメール便が利用できないために
定価以上設定のオークション出品物が、結果的に
虎さんより安く入手できる場合も往々にしてあるでしょう。
そういう場合等、他の事例でも、虎より安く買えるのであれば
入札するのも出品するのも自由だと思います。
個人の判断で、よろしくどうぞ。
※「ある日~」の(1)と(2)は
現在虎さんで委託していますよ。
----------------------------------
※1/3追記
冬コミのペーパーアップしました。
こちらからどうぞ~
【ANAGURANZ別館】ペーパー置き場
注※とりあえず、今回の分だけです。
アップしてないところは、今のところ
アップできるかどうか解りません。すいません(汗)
※コミケに来て下さった方には申し訳ないです。ごめんなさい。